斜めいく考察・ネタバレ?「クロノ・トリガー」 ~ ゲームの見え方が変わる!? ~
私 : 「クロノ・トリガー、30周年おめでとうございます!!」
さて、ここからは、あくまで、個人の考察となります!
平成で一番、面白いとされるゲーム、「クロノトリガー」があります。
僕の中では、宇宙一なのですが!
何故って何回もプレーできるし、リメイク版の噂もあるし楽しみです!!
昔から、私はフリーゲーム制作をしていて、ゲーム(RPG)の見方が変わっています!
最近、久しぶりにプレーをしております!
すると、このゲームはとんでもなく、怖いような気がしてきました。
で、私は裏のストーリーがあると思っていて。
僕の見解では、クロノが心が疲れている病を患っていて、その中(夢)の出来事を僕らはプレーしている感じ。
クロノ・トリガーのオープニングは催眠振り子だろう。
ゲーム始まったらベットから起きる⇒強くてニューゲームで、またベットから始まる。
ゲーム進行したら、サブタイトルが変わっていくんだけど、「黒の夢(クロの夢)」っていうダンジョンもあるし。
浮遊大陸ジールでは、寝ることが最大の意味を持っていると言うし。
そして、このゲームのプロジェクト名は「ドリームプロジェクト」です(笑
他にもあるが説明しずらい。
ただ、これをベースにプレーすると、全く違うゲームに見えます!!
0コメント